2011年01月07日
小吉 =しょうきち=

遅ればせながら、明けましておめでとうございます

私、Girasoleは、今ごろになってようやく初詣にお出掛けしました。
めざすは鎌倉の鶴岡八幡宮。
学生時代のお友だち、ケイコちゃんと、鎌倉駅東口で待ち合わせ。
ところが、横須賀線を降りたホームですでに人の波に飲み込まれました。
きょうは7日なので、客足も途絶えているかと思いきや、みんなどこへ行くんだい?
もちろん鶴岡八幡宮ですよネ。はい、私もです。
運よく、ケイコちゃんとは改札を抜けたところですぐに合流。
『わぁ、観光地って感じ』 って、若宮大路をきょろきょろしながら歩いていくと、
行く先々で 。。。
「ここの〇〇は不味かったヨ」
「あぁ、この店古くからあるから、美味しいかと思ったら不味かったの」
「雑誌に載ってたから期待して入ったのに、不味かった」。。。とケイコちゃん。
お隣の藤沢市在住の彼女にしてみれば、鎌倉はお庭のような街。
って、おいおい、さっきから 「不味かった」 しか言ってませんよ!
あ・な・た!
とりあえず鶴岡八幡宮の本宮まで大石段を上がり、お参り。
それからおみくじを引くと 『小吉』 でした。
「こんなもんだよ」 と言いつつ、ココロの中では大満足。
初詣に鶴岡八幡宮を選んだのには訳がありまして、過去2回ここでおみくじを引いた結果が
1回目=大凶
2回目=凶
なので、リベンジにこの場所を選んだのです。
私にとっての 『小吉』は、非常に良運なのです

旗上弁財天社の裏にある政子石 (姫石) という石が、パワースポットだとケイコちゃん。
目立たない場所なのに、みなさんご存知なのか
次々人がやってきます。なるほどね 。
帰りは、小町通りを降りてきて、途中でランチタイム
洋風に仕立てた 「釜揚げしらす丼」 をいただきました。
&大食漢の私たちは、お店をかえて引き続きケーキセットもペロリ

おいしい初詣になりました

このブログを読んでくださっているみなさまにとって、
2011年がステキな1年になりますように♪
Posted by Girasole at 18:38│Comments(2)
│楽しいおでかけ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございまーす!
今年も宜しくお願いします♪
自分も同じく吉でした。
でも末なんですけど。
心のアンテナを張って下を向いちゃう時間は僅か…って感じの一年にしたいと思います。
そしてGirasoleさんにとってよい一年ににりますように。
今年も宜しくお願いします♪
自分も同じく吉でした。
でも末なんですけど。
心のアンテナを張って下を向いちゃう時間は僅か…って感じの一年にしたいと思います。
そしてGirasoleさんにとってよい一年ににりますように。
Posted by けあじ at 2011年01月08日 12:41
>けあじさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくデス♪
今年は、カラダもクルマもおケガのないようご注意を!
お互い、実り多い一年にしましょう。
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくデス♪
今年は、カラダもクルマもおケガのないようご注意を!
お互い、実り多い一年にしましょう。
Posted by Girasole
at 2011年01月08日 14:45
